top of page
与那国心照寺
TEL:072-929-0721

修験本宗
如来山
与那国心照寺

神、仏事、お祓い、祈祷、護摩供養、透視、人生相談、葬送儀礼、永代供養承ります。
氣功整体も行います。

完全予約制です。必ずお電話にてご予約ください。
携帯電話 090-2592-8151
メールでのお問い合わせはこちらです

与那国心照寺・護摩堂内部でございます。此処にてお祓い、祈祷、護摩供養、永代供養などをいたします。



沖縄県・与那国島にもございます。住職はこちらで各種修行を行ってまいりました。
住職紹介

略歴
●カイロプラクティック(1992年4月30日開業)
森本アッパーサービカル卒業(1992年4月30日)
●氣功療法開業(1994年)
SAS国際氣功科学協会、真氣功研修講座履修(1994年11月15日)
社団法人日本厚生協会認定
中国にて1994年9月21日、太極氣功十八式検定試験合格
IFM第三医(1995年)
●金峯山寺(奈良県吉野)修行
得度(2009年5月3日)
教師補任(2009年6月6日)
奥駈修行(2009年8月・2010年7月、9日間180Km山岳修行満行の2回)、入山修行58回
回向作法(2010年9月20日)履修
採灯式護摩加行(2012年10月22日)満行
葬送作法修行(2013年11月17日)
加持特別研修(2014年10月13日)
大護摩導師作法(2015年11月15日)
●住職及び寺院設立許可
与那国島にて如来山 与那国心照寺 設立する(2015年)
●与那国島にて洞窟で四無行
四無行とは、飲まない、食べない、寝ない、横にならない、の荒行で食事は10日間食べない。
平常の食事に戻るまで30日間です。
開壇灌頂(伝法大阿闍梨職位2017年10月3日大阿闍梨拝受)
小嶺 照榮(本名:小嶺 長助)(僧階中律師)
1945年沖縄県八重山郡与那国町出身
如来山 与那国心照寺(2015年3月7日)
(2016年7月22日~29日の7日間)修行達成
住職紹介


小嶺照榮 著
「こころの花束 幸せへの近道」
絶賛発売中!!
是非ご覧ください。

日本最西端の島・与那国島の御朱印帳です。
寺院案内
如来山 与那国心照寺
〒581-0871 大阪府八尾市高安町北1丁目122-7-208
〒907-1801 沖縄県八重山郡与那国町字与那国2-31
TEL:072-929-0721
携帯:090-2592-8151
FAX:072-929-0722
アクセス
近鉄大阪線・高安駅徒歩1分
駐車場
有り 近くの有料駐車場をご利用ください。
MAP
寺院案内
MAP
bottom of page